MAP(緑色で塗られた県)もしくは写真部分をクリックすると詳細情報を見ることができます
藍ヶ江港
平成21年11月2日
右側は、磯になっていて降りられるようになっている。
なかなかのポイント。
底物でも大丈夫そう
こんな感じ、この日は荒れていて下りなかったが、かなり良さそう。
堤防先端はこんな感じです。
この日は、カツオが大当たり。
他、サビレもかなり釣れていた。深さは18m前後。
堤防すぐ右わきが、底物ポイント。
右手の岩の先端ラインがポイントらしい
遠投で50m前後。足もとの水深は15m前後。根掛り多数。
藍ヶ江磯場
平成27年10月26日
左側は根掛かりが多いが右側は
ゴロタなのか?根掛かりが少ない。
モロ根
平成20年1月22日
八重根港
平成20年1月21日
大根
平成22年7月11日
底土港から20分位の所にあります。
深さは、そんなに無い10mほど
潮が早く上物にはすごく良いかも。
かなり低い磯、上げ潮には注意
タイトプールは途中から海の中へ・・。
堤防先端はこんな感じです。
先から先端沖へ潮が早い、左上物、右底物
左から沖へ向かうかなり早い潮
錘が定着せず、竿が入りっぱなし
やはり先端が良いかも
平成23年4月11日
左からの沖への潮が速く、
底物はこのワンドを狙う。
平成28年10月09日
ウロウ根
平成19年11月13日
平成18年10月29日
神湊港
平成25年4月7日
4月はアオリイカが狙え、秋は小型のシマアジが狙える。
泳がせをしている人もいる。
風よけになり、子供連れで
ムロアジなんかも釣れる。
神湊港(軍艦堤防)
平成17年12月11日
この日も風が強くあっちこっちポイントを探して、1時間。ようやく軍艦堤防での釣り開始。しかし強風で、バッカンが海へダイブ
先端でやっていたが、あまりの風の強さに場所をテトラ脇へ移動。 これが結果オーライとなった。
石積
平成17年12月10日
この後、高波が2回。みんなビショビショバッカン流され大騒ぎ。
平成23年3月10日
2022年3月21日
ヨノモウ
平成23年5月7日
平成26年04月05日
ヨノモウ右側 海の状況
水深5~6mが沖へ30m続く
ヨノモウ全体の写真
ヨノモウ右側はこの写真の右へ少し行ったところ
アオズミ
2022年3月19日
乙千代ヶ浜
平成23年1月30日
平成23年4月11日
水温が下がり、水位が下がっている。
釣り場そばまで車で行けるので楽。
南原
平成22年11月13日
先端は少し高さがあり、やりずらいが、
手前は下の方まで降りられて、竿を出しやすい。
浅いので夕間詰めがお勧めです。
荷浦
平成17年5月12日
かご釣りの方たち。2.5号ハリスみんな切られ3号に変更することに・・・
ダツ、ソウシハギ、イスズミ、メジナ、カサゴ、ベラ、ムロアジ、他
ナズマド
平成24年01月01日
ダイバーの入水場の為
ダイバーが頻繁に行き来する。
2024年4月7日
ネックはダイバー・・・。ダイバーがいると釣りにならない
洞輪沢港沖堤防
平成24年01月03日
普段はあまり釣り人が入らない穴場ポイント、大型が見える
2020年02月06日
アブラト
平成24年01月25日
平成26年04月06日
先端側、しかし沖の岩へ潮が流れ
手前に、戻ってくる感じ
中間、へち側から沖へ流れるが
沖の岩向かって曲がり戻ってくる
アライケ
平成24年04月11日
エダマ
平成24年10月5日
奥に見えるは、新堤防
朝一、口白が海面近くに浮いているとの情報も・・・。
根がかなりきつく、根掛かりが厳しい。水深は5~6mかな??
八重根高堤防
平成24年10月16日
イデサリヶ鼻
平成24年11月07日
左の先端が一番良さそうだが行くのが大変
水深は5~6mかな??
スグリ
平成30年05月03日
黒崎
平成25年05月03日
神子様
平成26年05月04日
神子様全体写真
一段低い場所が釣りやすいが
満潮時にうねりでかぶる
神子様から見た御子様と小神様と横塚
この日は、うねりが強く渡船出来ない。
長根ガヒシ
平成27年01月02日
車を止めてすぐな磯
地元の人はイスズミ釣り場らしい。
水深は浅い感じ、5~6mだと思う。
潮は、あまり動かずサラシが強い。
手前側は水深2~3m確実に浅いが
潮は左沖側から右陸側へ流れている
大サリヶ鼻
平成27年01月03日
水深は7~8mって感じ。
アブラトに近く西風裏になる。
小岩戸
平成27年5月3日
左側あたりから歩いて来れるらしいが、厳しすぎる・・・。
裏のワンド、この日は凪で
穏やかな感じだが普段は凄いらしい
船着け場所、潮が速すぎて
竿が曲がりっぱなし
そんな中でも賢二君は釣りまくる^^
オオカタ
平成29年4月9日
八丈島の北東側に面する地磯。
車を止める場所から結構歩く
キョクチョウ
平成29年4月9日
平成30年05月06日
地磯 横瀬
平成29年05月05日
地磯 ナカノママ
平成30年03月04日
地磯 下のママ
2019年05月01日
八丈島 横塚
2019年05月04日
宇津木
平成22年11月15日
写真中央に人工的に作った階段がある。昔の漁港だったらしい。
水深は浅く、10mあるかないかくらい。
それでも魚影はかなり濃い。
撒き餌をすると、サビレとショゴが猛アタック。
水深が浅いせいか、よく見える。
中根
平成21年4月10日
右から左へ潮が流れている。
左の岩場に潮があたる。
フカセポイント、潮に乗せて流せば確実に・・・・。
でも左わきの根がきつく切られまくる。
平成22年11月13日
一の根
平成22年11月13日
カンナギから撮影。右の沖側ではまだ竿を出したことがない。
磯左側が少し高くなっていて、潮が速い。
石物ポイントになっている。
コウダテ
平成21年4月9日
小池根の南
平成21年4月9日
小池根の北
平成20年10月6日
シモダテ
平成19年5月29日
カンナギ
平成18年10月30日
横瀬根
平成17年5月13日
横瀬(ワダ側)
平成27年05月04日
セイズコウ
平成23年11月17日
トヨガシタ
平成29年4月9日
水温が低いので
ここまで水位が下がっているが
普段は水の中
オオモウ
平成29年4月9日
トモウジ
平成29年05月03日