PAGE TOP

2025年2月9日 伊豆七島八丈島八重根低堤防カヌー揚場

なにやらオキアジが回遊しているとの 情報で、カヌー揚場へ

ほんとにいるのかな????

数はいないけど・・本命が釣れた 動画を確認

何やらカラフルな・・・・。(* ´艸`)クスクス

本命ゲット!!噂通りオキアジいました。

2025年2月11日 伊豆七島八丈島八重根低堤防カヌー揚場

今日も引き続きやって来ました。

果たして釣れるのか???

オキアジは美味しいから釣ってね~

外海は大時化

今日も釣れました・・・。

2025年2月17日 沖縄県宜野湾市宜野湾港

暗いうちから場所取りです。

暗いうちはブッコミをやる沖縄支部長

メンバーマッフー、なんとか本命アーガイが 釣りたいけど・・・。

いまいち食い気が低いな~~。

沖縄支部長頑張って~~~。

釣れたのはクサビベラ 小さいからリリース

マッフーにはこいつ

かろうじて本命一枚。 かなり渋いな~~。

2025年2月27日 伊豆七島八丈島神湊港

海が大しけで港の中で

実績はあるの知ってますが、 なんか気持ちが乗らないな~^^

卓君、帰りましょうよ~^^

自分は今日東京戻りです

また来るぜ~^^

2025年3月10日 静岡県熱海市某所

皆で大好きな熱海へやって来ました^^ 早速竿を出してみます。釣れるかな??

サラシも出てていい感じだけど^^

やっぱりいました~^^ 綺麗なオナガメジナ

釣りガールマナミンにも 同サイズのオナガメジナ

やっぱり尾長は美しいな~~^^

今度は口太メジナ^^ 本当によく釣りますな・・・他のメンバーは 釣れないのに

夜になると型がよくなる

2025年3月11日 静岡県熱海市沖磯ワク島

今日は渡船です。 アモン君デカイの頼むよ^^

マナミンとアモン (* ´艸`)クスクス

マナミンは沖を丁寧に探ってます

自分はあまりに当たらないので 沖竿^^

アモン君も苦戦中です

潮が良くなってきました・・・。 期待できます。

アモン君、そいつじゃないのよ~^^

流石釣りガールマナミン、良型尾長ゲットです

集中しているのに電話・・・ 邪魔だよね~~^^

何とか良方欲しいな~~^^

お~~~流石!! 綺麗なクロダイじゃん

アモン君もボーズ回避^^

とりあえず、おかずは確保だね^^

痛恨のバラシ

鯛めしにちょうど良い

良型メジナ

2025年3月18日 伊豆七島八丈島アシオレ

八丈島大好きな場所アシオレにやって来ました 果たして釣れるかな??

八丈島支部卓君も参戦です^^ お土産お願いします^^

マナミンは先端で・・・・。 メッチャ凪です

八丈島のササヨ

2025年3月20日 伊豆七島八丈島アシオレ

今日もアシオレへやって来ました。 実は前日に2回もやられてるんです。(* ´艸`)クスクス

今日こそはやっつけねば^^

今日は活性が良さそうです。 期待できます。

マナミンも美味しそうなアカハタゲット

やっぱりいました。 サイズはさほどですがお土産確保

他にナンヨウカイワリもゲットして これでお土産になります^^

良型メジナ

2025年3月21日 伊豆七島八丈島軍艦堤防

今日帰る日ですが、朝一だけ ヘチ石へ

東京本部ヤナギ、やっと竿出せたね

ゴミを食べるウミガメ、こういう事か

2025年3月23日 2025年3月23日

家族で熱海にやって来ました。 長男はカサゴの唐揚げが食べたいらしいです

自分は何とかメジナが釣りたい 熱海のメジナってめちゃくちゃ甘いんです^^

次男も何とかカサゴを釣りたいみたい

アタリは無い様子だが・・・。

こんな釣れたよ~って 逃がして~~^^

長男は小さいタカノハダイ

次男も小さいタカノハダイ

長男やりました~^^ 本命ゲット、でも後3匹無いとな^^

2025年3月24日 静岡県熱海市某所

今日は引き続き長男を連れて渡船です。 長男は初渡船、アモン君よろしくね

渡った沖磯はワクジマです。 果たして釣れるのか??

カサゴの活性は今一みたいだが、

またまた、タカノハダイ

出ました~^^良型の丸々太った 口太メジナ

さらに、クロダイもゲットです。

アモン君も口太ゲット

なんだかんだで今晩のおかずは ゲットしました^^

クロダイとメジナのお刺身 熱海でお世話になっているリカさんのお店へ https://atamienju.com/

これは、釣れたボラ^^ めっちゃ引いた~^^

息子が釣ったカサゴ!! 念願の唐揚げ。

熱海のクロダイ

釣りを終えて

2025年3月31日 沖縄県 宜野湾港

沖縄に家族でやって来ました。 息子たちと釣りです。

雨が降っててテンションは 落ちますが^^

息子たちは沖縄で釣りするのは 初です。

既に疲れ切ってる次男

沖縄支部長晃ちゃん デカイの頼むよ~^^

沖縄とは思えない寒さで^^ 温かいカップラーメン

息子たちもカップラーメン食べて^^

雨やまないかな~~~~。

中々釣れませんな~~。 グルクンこないかな~。

長男にも何も来ない様子。

水温低いのかな。。。。 活性が悪いが・・・。

サビキにも反応は悪い

温かい飲み物を差し入れしてくれた 友人ヤスジ登場^^ スーツで釣り場へ^^

何とか釣れたアーガイのお刺身 いつも沖縄に来るとお世話になる、ヤンバル舟

アーガイの握り

アーガイのマース煮

痛恨のバラシ

美味しいサイズのアーガイ