PAGE TOP

オナガメジナの更新記録
1位 きんき 八丈島 (南原)
(H28.03.17) 58.8cm 2.92kg
2位 おみ 三宅島 三本岳 青根
(H18.04.18) 58.0cm ---kg
3位 てっちゃん 三宅島 三本岳 青根
(H18,04,18) 56.0cm ---kg
口太メジナの更新記録
1位 てっちゃん 八丈島 小島 セイズコウ
(R01.05.02) 49.5cm 1.60kg
2位 シーラ 八丈島 コウダテ
(H13.04.09) 48.6cm 1.98kg
3位 きんき 八丈島 ウロウ根
(H30.05.04) 48.0cm 1.86kg
フエダイの更新記録
1位 きんき 八丈島 アシオレ
(R2.12.07) 47cm 1.52kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
タキベラの更新記録
1位 きんき 八丈島 アシオレ
(R2.12.09) 42.5cm
2位 該当者なし
3位 該当者なし
黒鯛の更新記録
1位 きんき 新潟県 岩船港一文字堤
(R01.05.24) 50.5cm 1.82kg
2位 きんき 城ケ島 居島新堤
(H16.11.17) 50.0cm ---kg
3位 シーラ 三浦半島葉山 岡の平島
(H16.11.17) 48.00cm 1.76kg
3位 Kenji 愛媛県 北条鹿島新堤防
(R04.05.28) 48.00cm
石鯛の更新記録
1位 シーラ 八丈島 小島 宇津木(階段)
(H17.04.17) 60.5cm 4.16kg
2位 やなぎ 八丈島 ゴゴシ
(R04.03.12) 58.2cm 3.3kg
3位 Kenji 八丈島南原 コゴシ
(H31.03.23) 48.0cm
モロコの更新記録
1位 きんき 静岡県熱海市
(R05.03.15) 49.5cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
ニザダイの更新記録
1位 てっちゃん 八丈島小島 セイズコウ
(R02.03.22) 60.3cm ---kg
2位 きんき 八丈島小島 セイズコウ
(H25.03.17) 59.3cm ---kg
3位 もりね 八丈島小島 セイズコウ
(H25.03.17) 54.4cm ---kg
オキナメジナの更新記録
1位 Syacho 八丈島 小岩戸
(H29.03.19) 48.5cm 2.40kg
2位 もりね 八丈島 黒崎
(H25.05.03) 47.4cm 2.34kg
3位 もりね 八丈島 小島 セイズコウ
(H24.03.11) 43.0cm ---kg
シーバスの更新記録
1位 きんき 城ケ島 居島新堤 夜釣り
(H22.10.08) 50.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
ヒラマサの更新記録
1位 きんき 八丈島 ウロウ根
(H18.10.29) 60.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
シマアジの更新記録
1位 きんき 三宅島 三本岳 エビ根
(H18.04.18) 51.0cm ---kg
2位 きんき 八丈島 小島 シモダテ
(H21.02.22) 49.0cm ---kg
3位 該当者なし
マダイの更新記録
1位 Syacho 愛媛県松山市 北条鹿島 新堤防
(H31.03.02) 78.5cm ---kg
2位 MANAMI 神奈川県城ヶ島居島新堤防
(R04.09.29) 54.0cm
3位 きんき 神奈川県城ヶ島居島新堤防
(H15.10.18) 52.0cm
イシガキフグの更新記録
1位 てっちゃん 八丈島 小島 シモダテ
(H19.05.29) 53.0cm ---kg
2位 きんき 八丈島 アシオレ
(H25.01.14) 51.0cm ---kg
3位 該当者なし
カンムリベラの更新記録
1位 もりね 八丈島 小岩戸
(H29.03.19) 59.3cm 2.95kg
2位 きんき 八丈島 小島 セイズコウ
(H25.03.16) 59.2cm ---kg
3位 該当者なし
メバルの更新記録
1位 きんき 城ケ島 居島新堤
(H18.11.29) 31.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
カイワリの更新記録
1位 つよぽん 八丈島小島 セイズコウ
(R04.03.20) 41.0cm ---kg
2位 もりね 八丈島 南原
(H29.11.08) 40.0cm ---kg
3位 おみ 八丈島 軍艦堤防 (神湊港)
(H17.12.11) 35.0cm ---kg
コロダイの更新記録
1位 こうちゃん 若狭バース
(年月日不明)   54.0cm
2位 きんき 八丈島 洞輪沢港沖堤防
(H24.01.03) 38.0cm ---kg
3位 該当者なし
アカハタの更新記録
1位 きんき 八丈島 イデサリ
(H30.02.05) 40.8cm ---kg
2位 きんき 八丈島 小島 宇津木階段
(H22.11.15) 40.0cm ---kg
2位 ゆみの 八丈島アシオレ
(R04.04.06) 40.0cm ---kg
3位 かずと 八丈島小島 三十根
(R04.03.21) 37.0cm ---kg
ヒメジの更新記録
1位 もりね 八丈島 (南原)
(H29.01.07) 41.0cm ---kg
2位 きんき 八丈島 ナズマド
(H24.01.01) 40.0cm ---kg
3位 ゆみの 八丈島 アシオレ
(H26.11.19) 38.0cm ---kg
イサキの更新記録
1位 きんき 八丈島 アブラト
(H25.03.09) 44.5cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
シイラの更新記録
1位 きんき 熱海 ワク島
(H25.07.30) 55.0cm ---kg
2位 おみ 熱海 ワク島
(H25.07.30) 50.0cm ---kg
3位 該当者なし
イスズミの更新記録
1位 Syacho 愛媛県 中泊 大三角
(H29.05.26) 55.5cm ---kg
2位 もりね 八丈島 小島 カタナカ
(H30.04.22) 49.0cm 1.94kg
3位 ゆみの 八丈島 (南原)
(H28.06.08) 48.0cm 2.08kg
ヘダイの更新記録
1位 Syacho 八丈島 小岩戸
(H29.03.19) 53.0cm 2.85kg
2位 MANAMI 静岡県熱海市
(R03.10.16) 50cm ---kg
3位 きんき 八丈島 南原コゴシ
(H31.02.09) 48.1cm ---kg
イシガキダイの更新記録
1位 きんき 八丈島 イデサリ
(H30.02.05) 44.5cm ---kg
2位 もりね 八丈島 アシオレ
(H30.01.07) 40.0cm 1.34kg
3位 てっちゃん 八丈島小島 セイズコウ
(H29.03.04) 38.0cm ---kg
オオモンハタの更新記録
1位 Syacho 愛知県 中泊 大三角奥の奥
(H29.05.27) 35.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
カンパチの更新記録
1位 もりね 八丈島 中のママ
(H30.05.05) 42.5cm ---kg
2位 きんき 八丈島 南原
(H29.12.10) 37.7cm ---kg
3位 該当者なし
ハマフエフキの更新記録
1位 きんき 八丈島 アシオレ
(H30.06.03) 71.0cm 4.80kg
2位 きんき 八丈島 アシオレ
(H28.12.08) 61.5cm 3.46kg
3位 該当者なし
ブダイの更新記録
1位 きんき 熱海 地磯アラレ
(H30.05.05) 49.0cm ---kg
2位 てびっち 熱海 地磯 アラレ
(R03.02.09) 47.0cm ---kg
3位 該当者なし
カンダイの更新記録
1位 きんき 愛媛県松山市 北条カシマ新堤防
(H30.05.05) 61.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
アイナメの更新記録
1位 Kenji 新潟県 岩船港一文字堤
(R01.05.24) 35.0cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
メイチダイの更新記録
1位 おぜきちゃん 八丈島 小島 一の根
(R03.03.20) 45.5cm
2位 きんき 八丈島 南原コゴシ
(R01.12.06) 44.0cm ---kg
3位 きんき 八丈島 ヨノモウ
(H31.03.22) 42.2cm ---kg
マダラの更新記録
1位 KENJI 新潟県野潟海岸 桃崎浜
(R02.05.09) 123cm ---kg
2位 該当者なし
3位 該当者なし
スマガツオの更新記録
1位 こうちゃん 慶良間諸島
(年不明3月) 63cm 3.2kg
2位 MANAMI 神奈川県 城ヶ島 居島新堤防
(R03.09.21) 40cm ---kg
3位 該当者なし
ゴマモンガラの更新記録
1位 こうちゃん 渡嘉敷島
57cm
2位 該当者なし
3位 該当者なし
キツネフエフキの更新記録
1位 こうちゃん 粟国島
(R03.06.12) 64.8cm
2位 該当者なし
3位 該当者なし