H30年 12月 31日 八丈島  南原


今年最後の釣りです
南原にやって来ました。
納竿で大物釣りたいな~~^^
オダッチは相変わらず浮きが見えないので
胴付きでアカバ狙い
しか~~し・・・。
コッパ入れ食い。
北条君も応援に来てくれました^^ お!!ヒット!!果たして・・・。
やっぱしコッパ~~~( ´ ; ω ; ` )ウゥゥ
最近コッパが多くそのまま終了になるらしい・・・。
優宝丸帰還です^^小島は釣れてるのかな??
で、結局コッパで終了
今年はササヨで始まりコッパで終了・・・。( ノ Д`)シクシク



H30年 12月 30日 八丈島  神湊漁港


年末年始、家族で八丈島へ
釣りしたいと子供たちが言うのでムロアジ釣りに・・・。
全然当たりません・・・・
周りも釣れていません・・・。(´;ω;`)ゥゥゥ
結局釣れずに終了



H30年 12月 08日 八丈島  イデサリ


で、今日帰る予定を急きょ取りやめです^^        昨日のやつを必ず仕留めます^^
しかし・・・。今日もハリス5号ブチ切られ・・・
(´;ω;`)ウゥゥ       
諦めます・・・。
くそ~~地元きむ兄にリベンジをお願いして東京へ
その日の夜にきむ兄から連絡があり8号ハリスまで
切られ、撃沈との事・・・。犯人は何だろう???



H30年 12月 07日 八丈島  イデサリ


アシオレはムロで釣りにならないので
今日はイデサリへやって来ました。       
今日こそは、メジナを仕留める^^
足元のサラシもいい感じです^^        うねりも無く、いい感じです
魚八亭八丈島店店長、小田はいつもの
同付き仕掛けでアカハタ狙い       
めちゃくちゃ釣れそう~~~
しかし、おだは、撃沈でお店へ
交代で北条君登場
北条君がルアーで掛けた・・・・。
がんばれ~~^^       
で、上がってきたのはコイツ!!でかい^^
更に自分も、でかいの掛けるもハリス切られ
が~~~ん、一度はメジナが見えたので悔しい~



H30年 12月 06日 八丈島  アシオレ


リベンジです。
エサ撒きしてメジナを寄せます・・・。       
しかし・・・・。
今日もムロが・・・・・。大漁
真由美さんも合流
しかし南風が強くなってきた・・・。       
遠投でムロをかわす真由美さん
うねりと強風で北側のワンドに移動
相変わらず、先端で真由美さんはチャレンジ
大丈夫かな??       
大きな悲鳴が??????
真由美さん大丈夫????
まさかの大切なバッカンが流されたらしい・・・
(´;ω;`)ウゥゥ



H30年 12月 05日 八丈島  アシオレ


まだ、フカセは早いかな・・・・。        賢二君と内藤君が応援に^^
潮は良い感じ、メジナ居るといいけど。        しかし、ムロだらけで釣りにならず
終了・・・・。



H30年 11月 25日 福岡県  福岡市漁業協同組合  海釣り公園


福岡にある海釣り公園へやって来ました。
鯵や黒鯛、メジナも釣れるとの事だが・・・。       
釣り場までめっちゃ遠い・・・。
なかなか着かないな~~^^;        到着して、まずは鯵狙いのサビキ釣りに挑戦
しかし、全く反応がない・・・・。
ここ、魚居るのかな???       
周りを見ても、誰も釣れていません。
噂によると最近全然釣れていないらしい。
すると、内海側でやっていた仲間が
水面に魚がいっぱい居るというので見てみると       
大量にサヨリが寄って来ていた^^
すかさず、サヨリ仕掛けに変更
外海側から全員内海側へ移動
はたして・・・       
やりました^^日本海側のサヨリです^^
しかし、2匹しか釣れず・・・。
あまりにも釣れないので、釣り堀コーナーへ
やって来ました^^しかしここは、難しくなかなか
釣れないとの事       
でもさすが、バトルのメンバー^^
苦戦はしたが、全員つり上げ5枚の真鯛ゲットです
そうそう、淳ちゃんだけ釣っていないので
やぁすぅを釣り上げてました^^       
海釣り公園に隣接するBBQ会場で
美味しいお食事タイム
牡蠣やらハマグリやらエビやら
たらふく食べて大満足です       
こんな感じで牡蠣を売ってます^^
そして夜は、知り合いに紹介して頂いたお店で
釣った魚を美味しく頂きます       
まずは真鯛のお造り^^
プリプリで最高^^
真鯛の塩焼き・・・・。
塩加減も丁度よくめっちゃ旨い^^       
真鯛の煮つけ・・・
ご飯が欲し~~い 一品^^
サヨリの天ぷらです。あっさりしていて美味しい^^       



H30年 11月 20日 フィリピン セブ島
(パパ キッツ マリーナ アンド フィッシング ラグーン)


こう見えて、池ではなく
ここは運河で海水なんです       
ポイントポイントで釣り場が、
設置されています。
まるで、池の鯉のように魚が沸いています        やぁすぅ釣りました^^
ミルクフィッシュって言うらしいです。
何を険しい顔をしてるんだろう・・・。(笑)        てっちゃんも真剣モード
てっちゃんもやりました^^        結構広くて、魚影も濃く楽しめます。
周囲には川のような人口の水路があります。        めっちゃ釣れました^^
釣った魚は美味しく食べます^^        これはスープ。ちょっと生臭く
美味しくはないかな~~~^^
こちらは焼き魚です^^
小骨がめちゃくちゃ多くてビックリ!!       



H30年 11月 10日 八丈島 八重根低堤防


今日、帰還します・・・・
そんな中、古河原さんから・・・!!       
シマアジ爆釣との連絡が・・・。
なんとお土産を10枚も頂き、いざ東京へ帰還



H30年 11月 09日 八丈島 八重根低堤防


まだ、石物の餌も残っているので、再挑戦        状況は変わりません、エサ取り多数です。
食い込みが見た~~~い(笑)        真船君もだんだん飽きてきているので
終了・・・。今日もボーズ



H30年 11月 08日 八丈島 アシオレ(夕方~)


釣れない堤防を諦め、もしかしたらと
夕方からのフカセに期待       
釣るぞ~~~!!
まずはエサ撒きから^^
暗くなりチャンスタイム突入・・・。
しか~~し、ササヨで終了       



H30年 11月 08日 八丈島 八重根低堤防


まだフカセには早いし、昼間は石物やりますか?と
釣り素人の真船君を連れて・・・。       
時折雨が降ってくる・・・・。
テンション下がるな~~(´;ω;`)ウゥゥ
カゴの人達は、ちょくちょくサビレを釣っている
(サビレ  →  小ぶりのシマアジ)       
釣れな~~い^^
頻繁に小さなあたりはあるのですが・・・        竿が入り込むようなあたりが無い・・・・。
水温が高いのでエサ取り多数        オダッチはいつものアカバ釣りですが・・・
小さいあたりばかりで本命はいない感じです        そんな釣れない空気を一気に変えたのは・・・
御存じ、古河原さん
良い感じで竿が曲がってます^^       
そこから、一気にラッシュに・・・。
シマアジが爆釣です^^
オダッチは場所を変え高場へ移動        半尻出てますよ~~(* ´ΨΨ` )クスクス
クーラーの中は空っぽで終了       



H30年 11月 04日 沖縄県 海野漁港


先月同様、海野漁港へ2回目の挑戦        この日は風が強風で、さらに時折降る雨
うねりも若干あって、釣り辛い・・・。        アタリもあまりなくエサだけ取られる
てっちゃんは諦めずに頑張っている。        手ごたえはあるらしい^^
仕掛けを色々と変えて頑張ってる^^
時折来るうねりが怖い・・・。        釣り人は沢山いる、カニ餌を投げてマブク
とか言う高級魚を釣っている人もいる
次回はやってみるかな^^
突然の大雨・・・車へ避難です^^近くに車を
止められるのは最高です^^       
段々と海が荒れてきました
更にゴミも大量に流れてきます。
ダメだ~~~。ゴミが邪魔で釣りにならない もう諦めます・・・・・
それでも何とかこれだけ釣れました^^
ほとんどてっちゃんが・・・(( ´ ∀ ` ))ケラケラ       
釣った魚は美味しく食べます。
いつもお世話になっている、やんばる舟
大きいグルクマはお造り^^
小さいグルクマは塩焼き
脂が無いのでさっぱりしています       
アーガイの酢味噌
恒例です^^うま~~い
残りの魚はバター焼き^^
これまた最高です^^       



H30年 10月 29日 佐渡島からの帰還


大時化の中、ジェットフェリーが次々に
欠航していく・・・。やばい!!      
そんな中、1便だけ就航が決定
何とか、帰れそうです^^
さらば、佐渡島~~~^^
また来ますね~~^^      
新潟駅に到着
一路東京へ
東京に戻り、早速魚八亭で
お造りに      
こちらはアジフライ^^
めっちゃデカイ。
黒鯛の姿造り     鯵のお寿司
黒鯛のお寿司      



H30年 10月 28日 新潟県 佐渡島 防波堤(名前不明)


0 0 0 0 0
今日も朝から雨・・・・
ツキが無い・・・・      
そんな状況でも何とか釣りのできる場所を
地元後藤さんに案内して頂き・・・
みんな、並んで大型黒鯛を・・・・
果たして誰の竿に掛かるのか???     
バンジーは何やらやたらと当たるが、針に
掛からない様子
バンジーこっちを見て(´ー`)ニヤリ
なにかを掴んだか??      
特にみんな動きもなく沈黙が続きます^^
誰が口火を切るのか??
Syachoか・・・・??      KENJIさんか・・・??
SYOUHEI君か・・・??       真由美さんか・・・・・??
北条君か・・・・・・・??      おっ!!真由美さん何か手ごたえか??
果たして誰がやってくれるのか???
(* ´ΨΨ` )クスクス     
この後、真由美さんの竿が・・・・・
きた~~~!!
でっかいボラ・・(( ´ ∀ ` ))ケラケラ
さすが・・・!     
Syachoは小型だが本命黒鯛ゲット~~^^
しかも連発~~~^^       こんな珍しい魚もゲット^^
名前は「釣りで出会った魚たち」に載せました^^
後藤さんが、釣れないから場所移動しようとの提案で
みんなで移動中、な・な・なんと!!!     
特別天然記念物の「トキ」ではないですか!!
テンションマックス!!!
ほんの一瞬でしたが、なんか物凄い感動した^^       今、いるのは純粋な佐渡の「トキ」ではないらしいですが
絶滅しないでほしいです。
次に移動した場所は雨が激しく降ったり
止んだりでカメラが出せず、撮影が出来て
いません。Syacho、またもゲット     
最終的には、バトルのメンバーで
この釣果^^
これだけ釣れば大満足です^^       夜は、三井さんの計らいでBBQ^^
旨いし、楽しいし^^最高!!
佐渡島はちょっと寒い^^
Syachoは火から離れません^^      
後藤さん、お世話になりました。
大大大感謝です。<m(_ _)m>
三井さん(* ´ΨΨ` )クスクス
頭に・・・・(爆)      
真由美さんもお疲れさまでした^^
次回またリベンジしましょう~^^
Syachoともりね。
今回、もりねは出番が少なかった^^      
後藤さん・北条君・太郎君^^
しかし、太郎君は何処にでもいるな~(* ´ΨΨ` )クスクス
すっかり酔っ払い(笑)
釣り仲間との楽しい時間^^      
今回は、残念だったけど、次回リベンジしましょうね~^^
あっち~~!!
先に逃げた方が負け!!      
BBQと言うより
キャンプファイヤー(( ´ ∀ ` ))ケラケラ
三井さん、今回は本当にお世話になりました。
次回はもっともっと楽しい佐渡島を見せて
貰います^^<m(_ _)m>      
佐渡島の皆さん、ありがとうございました。
また必ず来ますので、よろしくお願いいたします。



H30年 10月 27日 新潟県 佐渡島 加茂湖(新穂潟上周辺)


翌朝、なんと大雨!!!
さらに昨日からは考えられない大時化      
さすがに渡船は出来ないし
雨でテンションガタ落ち・・・
しかし、一日でこんなに状況が変わるとは       午後から雨が止む予報なので、しばし観光・・・
雨も止んで、釣りが出来る所を地元三井さんが
探してくれた^^      
ここは、汽水域の加茂湖って言う湖???
大型の黒鯛が釣れるらしい^^
今までに経験したことのない感覚の
フカセ釣り・・・(爆)      
みんな思い思いの場所で釣りを
楽しんでいます。
足場は良いし、車も横付けできるし
のんびりと釣りをするにはいい感じ      
良型の鯵にサバに釣れる魚は多様種に渡ります
八丈島の北条君合流です^^
八丈チーム黒鰓会のマドンナ?(* ´ΨΨ` )クスクス
大型黒鯛を確保に集中^^      
頑張れ~~真由美さん^^結局この日は地元釣り師
がまかつテスターの後藤さんに40cm位の黒鯛が
掛かって終了
新潟で活躍している、ものまねタレントのKENJIさんと
シンガーのショウヘイ君合流です      
汽水だと浮きがとにかく沈む・・・
浮力が変わることを知った^^
バンジーが釣ったのはまさかのハゼ^^
フカセでハゼ^^でもSyachoもまさかの
シロギスを掛けていた。(* ´ΨΨ` )クスクス      
いよいよ明日がラスト!!
明日こそは・・・・



H30年 10月 26日 新潟県 佐渡島(沢根港)


荷物を宿に置いて、早速釣りに^^
まずは良く分からないので、地元三井さんの
お店でポイントを聞いて^^      
海とは思えないほどのべた凪^^
日本海のイメージが違う^^
エサを撒くとエサ取り多数^^
そのうち鯵が入れ食いに・・・      
足元には海藻が多く、引っ掛からないか気になる
小型の黒鯛は数枚釣れたが、小さい
相変わらず、鯵に苦戦
デカイの来ないかな~~~~。(^ω^)
八丈チームと太郎くん達に、合流です
渡船したけど、真鯛は不発だったらしい。     
バンジーはカニが好き^^
何匹食べたか・・・・・(* ´ΨΨ` )クスクス
皆さん、明日は頑張りましょう~~^^     



H30年 10月 26日 新潟県 佐渡島へ


2年越しで計画しやっと実行した
佐渡島遠征計画^^      
期待に胸が膨らみます^^
まずは新幹線にて新潟へ
新潟到着後、佐渡汽船で佐渡島へ       船酔いが心配・・・・。
Syachoとバンジーはテレビに見入って
空手の試合を見ています。     
さぁ~~出発!!・・・
結構、水が濁っていてイメージと違う
頭の中は巨大な真鯛が・・・(( ´ ∀ ` ))ケラケラ       大きな堤防、釣り人が多数いるが
なんで内海側でやっているんだろう??
見えてきた~~^^
真鯛・黒鯛の島 佐渡島^^     
沖磯もある^^
期待が膨らむ中、少し酔ってきた・・(ノД`)シクシク・・・
港が見えてきた~~^^
あと少し・・・。     
ここにきて揺れまくり・・・
おえっ~~~!!
到着~~^^やっと着いた^^      



H30年 10月 12日 八丈島 アシオレ(夕方~)


決して夏ではありません・・・。(* ´ΨΨ` )クスクス       チャンスタイムに突入、果たして・・・
なんとショゴが乱舞しています。
オダッチが苦戦中      
なんとかショゴゲット40cm位
やたら引くから大騒ぎ^^
ボーズは免れた^^
ショゴだけど脂がのっている      
これは、オダッチがゲットしたアカハタの煮つけ^^
これも最高



H30年 10月 12日 八丈島 底土港


1kg位のシマアジが釣れるとの事で
底土港に来てみた      
オダッチと真船君は胴付き仕掛け
シマアジ釣れません・・・(´;ω;`)ウゥゥ
しかも雨      
こんなの釣れました~~って真船君
魚掴めない・・。無理やりつかんだらこの表情
撤収~~~~^^魚いな~~~い^^      



H30年 10月 11日 八丈島 アシオレ(夕方~)


メジナの調査にやって来ました^^。
      果たしているのか??
潮は良い感じに沖に流れている
地元慎ちゃんが合流^^       オダッチは胴付き、アカバ狙い
岩から竿が出ているように見えますが
      真船君です。オダッチと同じく胴付き
慎ちゃん釣れますか??
全然だめです~~~^^で終了



H30年 10月 06日 沖縄県 海野漁港


先端にいるのは、真船君
      頻繁に根掛かり、苦戦中
自分はこの場所で挑戦
やぁすぅ~もフカセ釣りに挑戦中
      すぐにコツを掴み、アーガイゲット^^
地元釣り師はさすがによく釣る^^
エサ取りが半端ない、エサが残らない
      アタリも取れない・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
地元釣り師をよく観察するとタナを
しっかりとっている
仕掛け変更だ~^^やぁすぅ
      浮き止め装着
すると、浮きにアタリが分かる。早合わせで・・・
釣れました~~~^^これだったのですね^^
      もっと早く気が付けば良かった^^
釣った魚は美味しく食べます。カーエーのマース煮
アーガイの酢味噌と刺身       トカジャーのバター焼き
アーガイの握り       やぁすぅも満足かな^^
自分で釣った魚は格別です^^       地元沖縄の仲間も合流して、楽しい晩酌です^^



H30年 09月 17日 城ケ島 赤堤防


カワハギ食べた~~いって叫んでいたら
行きますか??って^^
皆に声掛けしたら、7人で行くことに^^
磯場の釜島に行きたかったが・・・
磯場は大しけ、さらに新堤防は工事中の為
赤堤防へ・・・。
こちらは、船チーム^^
船酔いしない人が羨ましい~~^^
頻繁に竿が曲がっているが・・・。 てっちゃん大物釣ったかな??
笑顔が怪しい~~~^^
つよぽんも頑張れ~~^^
デカイの頼むよ~^^
こちらは船に弱い堤防チーム
船は何処かな??
カワハギ狙いの小関さん
初挑戦だけど楽しそう~^^
昔はここでも石物が釣れたと言うので
挑戦してみたが、あたりはあるも本命では無い感じ
お疲れ様でした^^
大きな青物も見えたりで楽しかった^^
今日の成果はこんな感じです
あとは、船チームに期待!!
今日は亡くなった親友の誕生日でもあり
写真を置いての釣った魚での宴会です
メジナのお造り^^  旨い
カサゴの唐揚げ カワハギのお造り^^肝付きで^^



H30年 09月 07日 八丈島 軍艦堤防


今日も朝から、食材確保にやってきた^^ 昨日同様、あたりは、頻繁にあるが
ワサが沸いている様子
同付きが得意の、オダッチ
さすが・・・。美味しい魚アブラヨ^^ゲット
各々のスタイルで釣りを楽しむ飲食チーム
あっつい・・・・・・。
まだ八丈島は夏のまま^^
エムズのまいちゃんが応援にやってきたので
竿を渡して、ムロアジを・・・・
周りが釣れていないにも関わらず
良型のムロアジを連発^^さすが^^
あまりの暑さに、アイスタイム^^
頭がキ~~~~~~ン!!



H30年 09月 06日 八丈島 軍艦堤防


まだ水温が高く、エサ取りが半端ないが
頻繁に当たりがあり面白い
急遽、魚八亭千住店店長の山下氏が
八丈島入り^^
営業の真船氏、八丈島は10年ぶり?? 頻繁に当たるが、食い込まず・・・・



H30年 07月 18日 沖縄県 那覇一文字堤防 赤灯台


東の風強風なので風が正面になる
赤堤防に来ました。
見たことが無い海鳥が沢山います
ナブラも鳥と一緒に現れ、何かが追いまくってます
泳がせ用のエサにグルクンを狙ってますが
全然釣れない。
やぁすぅは得意の同付き仕掛けで
しかし、エサ取りが多く苦戦
沖に見えるは観光船です、海の中がみえます まき餌を打つと半端ないエサ取り・・・。
サングラスをかけるとこんな感じ
見えますか?主にスズメダイ
型は小さいがコンスタント食材を釣っている
ウリズン桜  やぁすぅ。
もう暑いし、エサ取りも多いし風強くて
釣りづらいし、やめよう~~~~
ってことでお片付け^^
沖縄出身で、沖縄吉本から東京の吉本に移動した
ウリズン桜  やぁすぅ。
早く、売れっ子になると良いが・・・・
(* `ΨΨ´ )ウシシシ
北堤防周りは横風強風で釣り辛いだろうな・・・・ 港に到着、さすがにクタクタの2人^^
やぁすうが釣った魚で晩酌です。
これは、ゴマアイゴのマースー煮
イソフエフキとオジサンのバター焼き
これがめっちゃ旨い。
自分で釣った魚はちゃんと綺麗に食べる。
これはマナーですね^^
旨いよね~~^^バター焼き^^



H30年 07月 11日 伊豆大島


今日は帰る日なので船が来るまで観光です。
まずは元町港
さすがに日中は暑すぎて釣り人は少ない
数人釣り人が現れてきたが、ルアーみたい 昨晩はここでもイサキが結構釣れたとのことです。
ここでも良かったかな^^車をそのまま
乗り入れ出来るし^^
ここは、「とうしき海岸」って言うらしく
シュノーケリングのポイントらしい。
写真で見た時は凄く綺麗だったけど
実際にはゴミだらけでとても綺麗とは言えない
でも、透明度は有るし海の中は綺麗かな^^
水着もあったけど、今日帰るし
今回は見るだけに
今度来た時は是非、シュノーケリングを
してみよ~^^
釣ったイサキで晩酌です
刺身も甘くて格別
これはメジナのしゃぶしゃぶ
皮付きがポイントです、めっちゃ旨い。



H30年 07月 10日 伊豆大島 オオツクロ(午後~)


今日も同じ磯に、昨日エサをたくさん撒いたから
今日は期待十分^^
小関さんもすっかりフカセに慣れた様子。
果たして・・・・
エサ付けも、ちゃんとできてます 何やら、足元にデカイのが見えるらしい
エサを撒くとたまに姿を見せるが、
にしてもエサ取りが凄い!!
暑い~~~海に入りたい気分です
顔の色がえらいことに・・・・ 日陰に退避して、みんなの様子を伺いながら
そのまま爆睡
もうすぐイサキタイムかな・・・・
暗くなってきました^^そろそろ起きてっと^^
まだ、イサキは釣れてませんが
みんな休憩もしないで元気だな~~^^
まだ、エサ取りは凄くいます。 誰かがイサキを釣るとテンションも上がるんだけど
てっちゃんはコンスタントにコッパと
遊んでます^^
で、これが最終日の釣果です
まあまあイサキも釣れて良かった^^
沸きグレ発見 なにやら人の頭のようなものが・・・(怖)
コッパメジナと楽しくお遊び



H30年 07月 09日 伊豆大島 オオツクロ(午後~)


イサキ食べたいってことで、伊豆大島へ^^ しゅっぱ~つ^^釣れるかな^^
早速エサを購入して、海の様子をみる
ゆみの氏
イサキが釣れるのは夜なので、まずはエサの準備^^
サラシもいい感じで、釣れそ~~^^ てっちゃん、釣り開始^^果たして
んっ?????仕掛けケースは??
まさかの船に忘れてきた~~
東海汽船に連絡すると、帰りに受け取れるとの事で
乗ってきた船が戻ってくるまで、自分は釣りおあずけ・・・
(ノД`)シクシク・・・
暑いので日陰を探して待機中
早く船戻ってこないかな・・・。
岡田港に船到着^^
やっと道具が揃った~~^^
さあ~自分も釣り開始だ~^^ エサ取りが半端ないけど、コンスタントに
コッパが遊んでくれます^^
にしても暑い!!!
強烈な太陽・・・・
初めて釣りをする、小関さん
コッパを釣って記念撮影^^
この日の釣果。メジナが多くて
イサキはいまいちでした。



H30年 06月 26日 熱海市 地磯(アラレ)


現場の打ち上げを熱海でやることに
せっかくなので皆連れて、釣りに・・・
初めての渡船を経験する若手
ベテランのゆみの氏も一緒に
アラレに向かいます^^
アラレ到着、初めての上陸しました
見た感じは根が多い感じですが、果たして・・・
同付きでカワハギ狙いとカゴにフカセと
分かれて挑戦です。
ゆみの氏はフカセ釣り
エサ取りが多く苦戦しています カゴ初挑戦のやす!とカワハギ狙いの八丈島出身の
小坂井くん
初めて釣りをする、茨城出身の利光君 たまに釣りをする、江尻さんこのラフな格好に
なってしまった事を後に後悔する事に・・・・
同付きでカサゴ狙いに変更した江尻さん やすも、カゴから同付きのカサゴ狙いに変更すると
入れ食い状態に
自分はフカセで、デカブダイゲット^^
黒鯛だと思ったのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
片付け終了で船を待つ・・・
早々、知らなかったのですが、ここって自殺の名所
との噂が・・・。(怖)
江尻さんは、足が無数のブヨの餌食に・・
次の日病院送りに・・・
今日の釣果こんな感じです。
大漁です^^
小坂井君がなぜビシャビシャか・・・
それは船に乗る際にバランスを崩して落ちちゃいました。
ライフジャケット着てて良かった^^
釣った魚は、美味しく皆で頂きました^^
旨かった~~^^ 胆
カサゴは人数分から揚げに^^
ポン酢で最高!骨までパリパリ^^
ビシャビシャで帰船中



H30年 06月 19日 熊本県 天草下島 早崎(地磯)
(  宣伝部長  バンジーより投稿  )


仕事仲間と一緒に磯釣りに行って来ましたよと連絡が^^
ここは地磯ですが歩くと1時間は掛かるとの事で、
渡船で釣り場へ^^
コンスタントに口太が遊んでくれます
でも悪天候だったようです。
淳ちゃんもすっかり磯釣り師になってるね^^ 水深が5m~15mで上げ下げ
激流となるようです^^
しっかりバンジーも釣っています^^
素晴らし~~^^



H30年 06月 05日 八丈島 八重根低堤防・アシオレ(夕方~)


今日は最終日です
何とか石物も型が見たい・・・。
今日はオダッチも石物に挑戦^^
たまにアカハタも狙ってたけど^^
今日も海は凪・・・・
全く風もなく・・・
またまたいつもの亀君^^
ちょっと増えすぎでは無いのかな???
ガオ~~^^
あまりに暇で遊んでます^^
高場で、ルアーを投げる人が
魚八亭八丈島店の中村店長です^^
すっかり島の人になったな~~^^
もと電工なんですけどね^^
また天気が怪しい感じに・・・
移動するかな・・・。
で、やっぱり移動です。今日もやんぞ~^^ 最終日デカイのに期待
エサも3日間入れているから出るだろ~~^^
オダッチはやはりアカバ狙い 賢二君も応援に^^
慎ちゃん登場!!~^^ 慎ちゃんデカイの釣って~~^^
アタリは有るとの事だが・・・ 北条君が「こたろう」連れて応援に^^
この後、北条君が帰った後に凄いことに・・・
良い感じの釣れる予感・・・
風もなく凪で・・・・
で、出ました!!しかもまだ明るいうちに^^
なのに、暗くなった途端・・なんと羽蟻(白アリ)が・・・
尋常じゃ無い数、慌てて撤収する羽目に・・。残念



H30年 06月 04日 八丈島 八重根低堤防・アシオレ(夕方~)


暑いし、眠いし、天気悪いしで八重根で
石物釣りにしました。
カゴ師に泳がせ師にと賑やかではあるが
釣れるのは、ウスバハギばかり・・・。
石物は当たりはあるものの小さい感じ
エサが持たない・・。
時折出てくる亀、海は凪で鏡のよう
雨、晴れ、雨みたいな感じの変な天気 オダッチはアカハタ狙いで・・・
でも反応が小さいらしい。
結局このサイズが沸いていて、釣りにならず・・。 場所移動して、フカセ釣りに変更
今日も暗くなるのをひたすら待つことに。
昨日初の尾長良型を釣ったゆみの氏
期待がさらに膨らむ・・・。
オダッチはここでも、アカハタ狙い
なんでこんなにアカハタを狙うのか?・・・。
それは・・・・旨いから^^
早く暗くならないかなぁ~~ 明るいうちのエサ取りの数が尋常じゃ無い・・・。
エサが残るはずもなく・・・。
いつもいる亀^^しかしこんなに海亀がいる海って
他にあるのかな???
で、やはり出ましたよ^^
暗くなってからです^^



H30年 06月 03日 八丈島 アシオレ(夕方~)


八丈島到着後、早速アシオレへ
ギリ何とか釣れるか?水温はもうかなり高いが・・
賢二君と地元入りしたオダッチ
二人はアカハタ狙いに・・
アカハタの反応は薄いとの事・・
(ノД`)シクシク・・・
フカセはエサ取りが半端ない・・・。
暗くなってからだね^^
19時過ぎてようやく暗くなり
出ました!!  タマン^^
ゆみのさんは尾長メジナゲット^^
良型です。
まだまだいけますね~^^
でも暗くなるのが おそ~い^^;;
自己記録更新!!のタマン^^



H30年 05月 06日 八丈島 アオサ根


エースカップも終わりましたが
納得できる釣果ではないとの事で
通称、「キョクチョウ」と呼ばれる
アオサ根に初入磯!!結構な崖です
思った以上に大変・・・。 でもかなり広い感じの磯・・・。
でも、釣りが出来るのは、両サイドの付け根で、かなり潮が引かないと
先端には行けないそうです
左の付け根^^浅いです
てっちゃん親子はそこで竿を出す 右の付け根・・・。
ここもかなり浅いです。 遠浅な感じで沖まで石が見えます。
賢二君は高い石の上から???
よくここで釣り出来るねって場所^^
夕方からが良いよって、事なので
今はエサ撒きして^^
オダッチやりました~^^
しかもこのすぐ後ろの水深1mほどの場所^^
やっとまともなサイズが釣れました^^
この日の釣果がこれです^^
尾長メジナ47cm頭多数です。
口太は44.5cm
アカハタは43.5cmでした^^



H30年 05月 05日 八丈島 第11回  ACE  CUP  表彰式


まさかの慎ちゃんに抜かれ・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
慎ちゃん強い・・・。
でも入賞出来て良かった~^^
主催者エース釣具店、若旦那の挨拶から 誰も聞いていない・・・。
もう皆の頭は、この後繰り広げられる
じゃんけんに・・・。
釣り談議で盛り上がり・・・
お酒の準備をして順位の発表~~~^^ 第五位!!主将賢二君!!
黒鰓会です^^
第四位・・・黒鰓会会長
古山君~^^
第三位・・・横浜まぐれ会、新井さん^^
表彰式不参加なので、太郎テスターが^^
で、自分やりました~^^
第二位ゲット~~^^
一位の発表の前に・・・準備準備
第一位 黒鰓会・エース釣具店公認テスター
慎ちゃんです。
2冠目^^さすが^^
1リットルはある日本酒で^^ 主催者も手伝い^^
で、待ちに待ったじゃんけん大会で
書いてあることはすべて嘘^^何を選ぶかが勝負です。^^
大量のアオダイ他をゲット~~~^^
果たしてこれは~~^^ まさかの小さな魚3匹~~^^
(* ´ΨΨ` )クスクス



H30年 05月 05日 八丈島 中のママ (エースカップ開催中)


今日もウロウ根に行くつもりでしたが、まさかの他の船で
早い時間に先に上がられてしまい仕方なく
中のママへ、なんか悲しい・・・。
この崖が結構きつい^^
ツヨポン、下りれるか^^無事に到着^^
かなりの強風とうねりがあります・・・。 風裏になるワンドで挑戦のてっちゃん親子
こんなに高くても、しぶきが上がります。 ワンド側で準備するてっちゃん親子
時折来る大しぶきで全身びちゃびちゃ 強風過ぎて、釣りにならず・・・
うねりもどんどん酷くなってきた・・・ 風が無ければ、まだ何とか、
なりそうなんだけど・・・
ワンドもこんな状況
洗濯機状態です
このまま、夕方まで粘るか・・・
悩んでます。・・・
何も釣れる気配も無い・・・ 潮もあまり動いていない・・・
うねりは酷くなる ツヨポンも辛そう~~^^;;
で、諦めて帰りました^^ 唯一釣れたのが、もりねの釣ったショゴ^^
中のママ動画1 中のママ動画2



H30年 05月 04日 八丈島 ウロウ根 (エースカップ開催中)


今日も西風強く小島断念・・
すると優宝丸船長からウロウ根いくか??との連絡
まじ!!行きますーー^^
で、早速向かう^^
ツヨポンも期待に胸膨らませ^^ 沖合に見えるのが、ウロウ根^^
大好きな磯の一つです^^
近づいてみると、若干被っている 安全に注意しながら、釣り開始です^^
てっちゃん親子も釣り開始 オダッチは同付きでアカバ狙い
結構なうねりが時折来ますが
これから下げなので^^
風の影響を受けない、港方向に全員で
竿を出すことに。
結構な魚影が見える!!ヒラマサも乱舞している 皆、大興奮!!!!
完全な干潮になったので、もりねは亀の手を・・・・
(* ´ΨΨ` )クスクス
ツヨポンも楽しそう~~^^
もりねが亀の手採りをオダッチに伝授 やっぱ仲間での釣りは楽しい~~^^
結局何も釣れなかったオダッチ・・・ 片付けして船待ちです^^
メジナの釣果こんな感じ^^
最大48.5cmの尾長
太ってる^^いい感じ^^
エースカップ優勝できるか^^



H30年 05月 03日 八丈島 イデサリ・スグリ (午後~)(エースカップ開催中)


今日も朝から西風強く渡船断念・・・。 風の影響を受けにくい
イデサリとスグリに分かれての釣行
スグリはこの崖を下りるのが辛い イデサリにはてっちゃん親子と
オダッチが見える
着いてみると、スグリは非常に釣りやすい場所 大型の気配満載です^^
たまに、竿が大きく曲がっているが
何が釣れているのか?
もりねは潮に流してみるが・・・
結局、だれもまともな釣果なく撃沈



H30年 05月 02日 八丈島 南原 (夕方~)

1
八丈島到着後、早速南原へ
明日からエースカップです。
てっちゃん親子も早速準備開始
結構な風とうねりが残る・・・。 段々、うねりも大きくなってきたので
ワンド側へ徐々に移動
ワンドは、風も当らず平和・・・。
でも釣れない・・・・。
地元賢二君も移動してきた^^
もりねとてっちゃん親子はまだ粘る かなりやり辛そうだが・・・。
釣りきち三平状態の、八丈島に移住したオダッチ さまになりすぎ・・・



H30年 04月 22日 八丈島 第25回ビーチタイム杯  2日目


大会も2日目!!
抽選により横瀬に内藤君と園山さん
中根に真由美さんと安藤さん
2日間とも一緒でしたね^^
平根に北条君と林君 もりねは2日連続カタナカです
右に慎ちゃん
裏ワンド先端に直喜くん 裏ワンド奥に丹野さん
今日は少し波があります
優勝は初日に3匹揃えて逃げ切りの北条君です
おめでとうございます。
2位は安藤さん
75歳と最高齢での参加でした。
3位はテスターの三井さん 文則船長からのデカ金目は恒例のじゃんけんで
仲間さんへ
大会結果
4位の古山君はタマズメのみで
この成績!!(1匹は逃げられたそうですね)
初日のもりねの釣果



H30年 04月 21日 八丈島 第25回ビーチタイム杯  初日


ビーチタイム杯渡船10時便出港待ち
天気が良いです!
毎回恒例の、磯決め抽選。順番に降りていきます。
出港!
1日のみ、久しぶりの岡村さん参加です。
渡船中!矢野さんは船の手伝いです。
みんなどこの磯でしょうか?
横瀬に到着! 横瀬は北条君と丹野さん
トモウジに到着! トモウジは伊藤さんと林君
中根に到着! 中根は岡村さんと内藤くん 平根は真由美さんと安藤さん
平根は凪でないと乗れません。 いいな~~! 下館にもりねと園山さん ここはカタナカです!
カタナカから右側 カタナカから下館の裏ワンド
下館からカタナカ べた凪ですね^^



H30年 04月 10日 八丈島 南原 (夕方~)


本当は今日帰る予定でしたが、やっと
西風が収まり、釣り日和なので・・・
オダッチは相変わらずアカバ釣り
高級魚だからね^^
若干のうねりは残るも何とか挑戦!!
デカイの狙います^^
時折来るしぶきで、ビショビショになりますが・・・
海の感じは良い感じ^^
本番は夕方かな^^
エサを撒いて、魚を寄せて^^
あそこの建物売り物件らしい^^
オダッチは今日もアカバ釣り^^
こんなタイトプールあったんだ^^
今まで気が付かなかった^^
正面の磯に人が・・・・ ん???なんか見たことあるような??
魚八亭八丈島店の中村店長ではないか^^
イカ狙いの様子^^
頻繁に移動しているが、掛けている様子は無い。
チャンスタイムが近づいてきました^^
来るかな^^
カメラに偏光グラスを掛けてみました^^
で、またまたまた出ました^^
尾長47.4cm  1.62kg
尾長46.5cm  1.66kg



H30年 04月 09日 八丈島 イデサリ (夕方~)


さすがに三日目は、もうダメかなと思ったが
他に場所もなく、またまたイデサリ^^
オダッチはアカバ狙い。今のところ大した
釣果は出ていない。
ウミヘビやらウツボやらに悩まされる 八丈では必ず現れる海亀^^
今回も多数出てきて癒された^^
で、またまた出ました^^
尾長45.0cm  1.5kg 頭多数
このデカイウツボ^^
魚八のメニューに入れるらしい^^



H30年 04月 08日 八丈島 イデサリ (夕方~)


前日に釣れたので、またまた来ちゃいました
正面の磯スグリには賢二君
古山君も合流してる^^
スグリの方が実績は高いらしいが^^
たまに、竿が大きく曲がってたけど
釣れてんのかな????
夕方に期待^^
で、今日も出ました^^
口太47.5cm  1.8kg 記録更新
尾長44.5cm  1.6kg
賢二君の釣果
口太47.6cm  1.96kg
尾長44.5cm  1.44kg 



H30年 04月 07日 八丈島 イデサリ (夕方~)


毎年この時期はそうですが、西風強風大時化の日が
多く釣りする場所が限定されます。
前回そこそこの型も出たので
再度イデサリに来ました。
下に降りているのはオダッチ
この磯の名前なんだっけ???・・・スグリ~^^ で、夕方来ました^^
43cm  1.3kg 他1枚



H30年 03月 18日 八丈島 小岩戸


先日の小島は不調だったので、今日は本島の磯周りです 凄い所に降りるなぁ~~と
他のお客さんを撮るシーラさん
小島が小さくなってきた。 で、到着です。ここは大好きな小岩戸です。
広い磯なので、各々に場所を決めて Syachoは前回良い思いの裏のワンド
てっちゃん親子は真ん中辺で外海側 石物チームは船付け
低い所は被ってます。 谷やんと辻川ちゃんはテラス
テラスは頻繁に当たりがあるようです。 シーラさんは船付けの脇
おみはシーラさんのさらに奥の高場 ゆみのさんは船付け。
根掛かりが半端ない。鉛が・・・
シーラさんは頻繁に掛けるも、本命外 おみも頻繁に掛けるも、ササヨ多数
辻川ちゃん、まずは一匹^^
小型ですけど^^
てっちゃん親子も頻繁に釣れている様子^^
裏のワンドの師弟関係のお二人も入れ食いとの
事だが、本命が出ない。
ツヨポン頑張れ~~デカイの頼むよ
ワンドは外道が多いようだが って結構釣ってんじゃん^^
楽しそうな、てっちゃん親子 これは自分だ~~^^釣れね~~^^;;
シーラさんはとにかく何か掛けるも 毎回こいつ・・・。アオカン
吉本のお笑い芸人
ウリズン桜の2人が10時便で
そして、ワンドで釣り開始
相方は、船酔いしてダウンです。 ツヨポン!、小学生とは思えない。
一人で全て出来ます。
風を避けながらの釣りの姿勢に驚き てっちゃん親子もワンドへ移動
何やらデカイの掛けたてっちゃん お~~!それは赤い、美味しいやつ^^
頻繁に掛けるてっちゃん しかし、コイツに悩まされる。
嬉しそうな、「やす」でも本命では
無いんだけどな・・・
で、またまた。
コイツも本命ではないけど
Syachoも真剣です。 最後に、みんなで記念写真、お疲れ様でした。
ウリズン桜のお二人^^ 釣り場でのツーショットってまずないでしょう
帰りの船^^相方さんは少し不安そう ツヨポンは、まだ帰りたくない様子
また「来ような^^。」と、てっちゃんパパ ツヨポンの記念写真かな??
親子で一緒の趣味は良いよね^^
ドローン動画1 小岩戸 ドローン動画2 小岩戸
ドローン動画3 小岩戸 石物とのバトル
イスズミとのバトル1 痛恨の針外れ
カンムリベラとのバトル1 イスズミとのバトル2
良型アカハタとのバトル オキナメジナとのバトル



H30年 03月 17日 八丈島 アシオレ(夕方~)


そして、アシオレに移動です。 バンジーも合流です^^。
エサは取られます。下館よりは良いかも みんな頑張ります^^
Syachoも合流 デカイの出るか・・・
やりました。もりね良型口太 Syachoも、やりました
師弟関係の二人^^やったね^^ バンジーが写真を^^
アシオレからの撤収風景
先頭に乗るのは中島陵亘君
バトルのメンバーが全員集合です。
明日が大会ラストです。最後まで
皆、頑張りましょう^^



H30年 03月 17日 八丈島 小島(下館)


いよいよ二日目です。みんな小島へ オダッチも合流です。
下館に来ました^^ 各々場所を決めていきます。
しかし、結構な、うねりが・・・・ フカセチームは安全なワンド側へ
高さもあるし、奥なので被りません おみも久しぶりの釣り。
天気が良くなってきた^^
うねりも弱くなってきた
石物チームは、竿を置いて釣りができるので
船付きで
船付けはまだ被っています。 活性がかなり低い・・・。エサが残ります。
ニューメンバーになったシーラさん フカセはどんなんだろう??
てっちゃん親子はご飯タイム^^ ツヨポン頑張れ~~^^
もりねも攻めてますが・・・ あまり芳しくないとの事
風よけ場所発見かな^^
こんな低いところもあるんだ
てっちゃん親子とシーラさん^^
全然釣れないらしい 苦戦するシーラさん
食わないな~~~ 一年ぶり?辻川ちゃん
石物初挑戦のオダッチ^^ もう、フカセチームはダメダメなので
早上がりで、場所変え
途中、一の根に乗った真由美さんと賢二君 一の根の様子を
(真由美さんから頂いた写真)
一の根も苦しい感じです



H30年 03月 16日 八丈島 ヨノモウ  (夕方~)


バトルのメンバーが集合です^^
フカセチームはヨノモウへ
石物チームはお留守番^^
頑張ってね~~~^^ てっちゃんの息子のつよぽん
八丈での本格的磯釣りは初
真由美さんめっけ^^ ちゃんと網の用意もして^^
真由美さん、何か掛けてる 雨だけど、海は穏やかだね^^
やりました~~^^しかし既定サイズに届かず ツヨポン!初の八丈島エース^^
親子でツーショット^^



H30年 03月 15日 八丈島 アシオレ(夕方~)


南原に人が入っていたので、アシオレに来てみた^^ なにも釣れずに夕方へ^^



H30年 03月 14日 八丈島 南原コゴシ


初めての場所です。南原の一番手前の磯 最近、サブちゃんが良い釣果を上げている
ようなので、来てみた。
木村君も合流^^って怖いところに乗っている 付け餌が残るぞと・・・。
えっ!?サメ???
なんか怪しいけど、楽しい^^ 沖合に日本丸^^
日本丸デカイな~~~^^
これから何処へ行くのかな??
やっちゃいました、大会前に・・・・
大会中なら優勝魚だった・・・。



H30年 03月 05日 八丈島 八重根漁港


今日帰る予定だったが・・・、飛行機が この後、ムロアジ入れ食い^^



H30年 03月 04日 八丈島 中のママ


日本丸の対応で渡船出来ず
色んな磯場を捜し歩くも、何処も人が入っている。
結構歩くらしいが、中のママは誰もいない
何処が良いのか、自分は初なので
慎ちゃんに聞くと
何処でも釣れるよ~~って^^
なので、座りやすい場所を^^
北条君は何処かな?と思ったら
あれ???
寝てる・・・(* ´ΨΨ` )クスクス
すみません、昨日飲ませすぎて・・爆
磯場が広くて、すごくいい場所 真由美さんは風の影響を受け辛い
ワンドで^^
北条君復活^^真由美さんと一緒に
ワンドに
真丈君もワンドへ^^
思った以上に強風だからみんなそこに
北条君が頻繁に魚を掛ける。さすが^^ でも、何か途中で魚が変わると事・・・
まさか!!
ここから見る小島はまた景色が違う なんか、みんなざわつき始めた・・
釣る魚がみんな食われると・・・
え~~~っ!!奴がいるの??
さぶちゃんが様子を見にやってきた^^
慎ちゃんは頻繁に場所を変えて・・・サメから逃げる ワンドの中にもサメが・・・
なすすべもなく、ひたすら釣りを続ける しかし、良いワンド^^
自分も次回はここでやってみたいな~^^
広範囲でサメがいるのか?複数いるのか? エサが残ってくるとのこと
真丈君は、ほぼ諦めモード もりねも、いろいろ移動してみるが・・
もうだめだ~^^サメ許さね~^^ もう我慢できん~って^^
慎ちゃんがサメ退治へ
慎ちゃんやっつけて~^^
詳しくは動画にて
型は今一つだけど、40オーバーは釣れた^^
これは、北条君が釣ったタマン!!
めっちゃデカイ^^
中のママの様子1
中のママの様子2 サメ退治1
サメ退治2



H30年 03月 03日 八丈島 アシオレ(夕方~)


あまりに下館がダメだったので、アシオレに
夕方狙いで・・・。
先端に北条君みっけ^^
でも釣れていない様子。



H30年 03月 03日 八丈島小島 (下館)


さあ~いよいよ大会です。
昨日の大しけで渡船は無理かと思いきや
行くか~~~!の船長の一言で^^
急遽、小島へ^^
結構な時化ですが、なんとか下館へ 早速開始^^めっちゃ釣れそう~~
足元にデカイヒラマサが・・・・
エサを入れてみると本当に食った~~!!
続きは動画で
賢二君もバンバン掛けるが、ササヨが多い
昼ぐらいから何も食わない時間が続く 記念写真を撮って遊んで^^
もりねは優勝目指し休まず釣りに没頭する。 しかし、本命はなかなか食ってくれない
場所替えをする賢二君 こっちの方が荒れている気もするが
賢二君どうですか???? かなりやりずらそう・・・
もりねは沖合に潮に乗せて流す。 賢二君が戻ってきた^^
あっちはやりずらく、無理との事
あまりに食ってこないので、もりねも
座り込む
ササヨも食わなくなってきた。
あれ?賢二君は竿を置いて、磯物取り^^ 何やらデカイ鳥が・・・・
あの辺にいる。
近づいてきた~~^^デカイ^^ アホウドリだ~~^^
綺麗な鳥でした^^ で、また住処の方へ^^
ヒラマサがヒット 下館全体
賢二君、ササヨ??バラシ 賢二君ジョゴゲット



H30年 03月 02日 八丈島 イデサリ  (夕方~)


西風強風で、やる場所も無く 明日からの大会初日に向けて
まずは慣らし程度に^^
もりねは下まで降りて釣り開始 たまに大きなうねりもあるが・・・
さすがに軍艦堤防にも人はいない。 夕方に突入!!、期待大
月が綺麗~~^^ 出ました^^。口太
さらにガッキーまで^^



H30年 02月 06日 八丈島 ヨノモウ


次の日は、魚八千住のオダッチが合流
今日ならヨノモウくらい入れるかなと
ヨノモウに来てみた。
うねりが多少あるも釣りは出来そうなので
早速開始!!
オダッチは、相変わらずの同付き仕掛けで
アカハタ狙い
もりねも足元から攻めていく・・・
しかし、一向に当たらない・・・。
夕方に期待が掛かるも・・・
暗くなってきて、チャンスが来るかと期待したが
このまま何も起きずに終了。
潮は悪くはないと思うが・・・
イデサリの方が良かったかも・・・
動画1
動画2 動画3



H30年 02月 05日 八丈島 イデサリ


北西強風で釣りが出来るとこが無い・・・。
エースの若旦那が一緒に海の様子を伺いながら
ここだったら、大丈夫!!と
イデサリヘ・・・あまり良い思いが無い
場所だが、場所が無いなら仕方ない・・・。
ここまで降りたら、網も届きますよ^^~~
って自分は無理無理^^
なので自分は高い場所から挑戦で^^
「ほんとにここ釣れるの~~っ??。」と高ちゃんに
「釣れますよっ~~。」て事でそのまま竿を渡して
「釣って見せて~~~^^!!。」
もりねは、身軽なので下まで降りて釣れた
時のタモ入れ役に^^
「高ちゃん!!まだ~~^^。」
「早く釣って見せて~~^^。」
おかしいな~~~。魚いないのかな・・・
って、高ちゃんをだまして釣りをさせていたら
まさかの夕方に^^
来ました~~~^^
良型の口太に、アカハタ^^
まるまる太った良い口太です^^。 さらにこんな外道まで^^
高ちゃん、ありがとう~~~^^



H30年 01月 30日 沖縄県那覇 一文字北の離れ


沖縄に来ました^^なんかカメラの調子が悪いです 今回は愛媛からバンジーとSYACHOと
新潟からKENJIさん
カメラのピントが合わない・・・。 一文字堤防北の離れに来ました^^
ピントは合わないが・・・。パシャリ
自撮りでも、パシャリ!!っん??
あれ??ピントが合う!!
自撮りモードならピントが合います^^
全て自撮りモードで撮ってます^^
自分が写らないように撮るのは難しい^^
この方が楽ちん^^天気も良くなってきた
沖に見えるのは一文字堤防の赤灯台
今回は誰も乗っていないようです^^
自撮りモードなのでどうしても自分が入ってしまう
(* ´ΨΨ` )クスクス
奥にバンジー、手前がKENJIさん KENJIさんは頻繁にあたりがあるらしい^^
Syachoはフカセでイラブチャー狙い。 バンジーとKENJIさん、何やら相談中
赤堤防の方が良かったかな・・・
風が結構強い!!
Syachoはこの後、デカイのが掛かり
一気にハリス切れ・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
KENJIさん、トカジャーゲットです^^
この日の竿頭はKENJIさんでした^^
釣った魚で晩酌です^^
ユカタハタとウルマカサゴの煮つけ
イラブチャーのお刺身 イラブチャーのマース煮
オジサンの塩焼き トカジャーの酢味噌和え
釣りの後の皆との晩酌は格別です^^ ベラのバター焼き^^これが一番旨かった^^



H30年 01月 08日 八丈島 ヨノモウ


今日は、魚八千住のオダッチが合流
東側のヨノモウへ
オダッチは同付きでアカハタ狙いです^^
あまり良い感じではない。付け餌が残ります。 潮に乗せても、沖へと流しても状況は変わりません
オダッチもあたりがあまりないとの事
水温が下がったのかな・・・。
亀は元気に泳ぎ回ってますが・・・。
釣れないな~~~。
でも、実は2回くらい切られました^^
もりねヒット~^^!!でもメジナではない^^



H30年 01月 07日 八丈島 アシオレ


今日は良い感じ^^風もさほど強くなく
ただ、うねりは残っているので注意です。
北条君に、木村君^^
お土産釣りに付き合ってくれます^^
北条君は付け根で丁寧に攻めます。 コンスタントに良型メジナを掛ける北条君
さすが^^
木村君も、もりねも掛けていきます^^
良いな~~^^自分には食ってきません
この先に見えるモロ根の周りに
流すのが良いらしい^^
先端は全然食わないのに、南側は絶好調です^^ もりねはまさかのイシガキダイまで^^
北条君・木村君・もりねの釣果
自分は・・・・。(´;ω;`)ウゥゥ



H30年 01月 06日 八丈島 南原池尻


今日から自分も合流です^^
しかし時化の為、池尻で挑戦です。
強風です
古山君が凄いの掛けた~~~。
どんどん沖へ道糸が出ていく。
正体は何だ~~~^^
思わず見てしまう^^
ここは一段低いので、風が避けられる^^ もりねは自分のすぐ上にいます^^
なので撒き餌が・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
なんとか尾長メジナが見れました。^^
でも40無かったような・・・
こちらは、古山君が戦った犯人^^
スマガツオでした^^
何とか2枚見れましたが、八丈では小さいサイズです・・
(ノД`)シクシク・・・



H30年 01月 05日 八丈島 小島 下館(もりねからの投稿)


小島は下館に行ったが、サメの攻撃に遭ったとの事 この時期でもモンガラがいるのか・・・。
サビレ(シマアジの子)も釣ってる。^^
魚八亭に頼まれたイスズミ^^



H30年 01月 04日 八丈島 南原池尻(もりねからの投稿)


もりねからの投稿
北条君と南原池尻に行った模様
釣果不明??
八丈島では西側にあたる
南原エリア




   





Copyright © 2004-2012 Isotsuri All rights reserved.